※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ (レノン=マッカートニー)
[課] 中学B(神奈川県) : バンドのためのエチュード (金井一文)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] 中学B(神奈川県) : 海 (井上武士)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一) | 松尾圭子 ● 金賞 |
1972年 (昭和47年) | 中学B | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ (レノン=マッカートニー) | 坂口重泰 優秀賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) | 鹿島美幸 優良賞 |
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 中学B(神奈川県) : バンドのためのエチュード (金井一文) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 鷲見雅子 ● 3位 |
1969年 (昭和44年) | 中学B | [課] 中学B(神奈川県) : 海 (井上武士) [自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク) | 鷲見雅子 努力賞 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学B(神奈川県) : 赤とんぼ (山田耕筰) [自] 夜のタンゴ (O.ボルグマン) | 鷲見雅子 努力賞 |