団体名: 藤沢市立秋葉台中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 藤沢市立秋葉台中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (17) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A84220
中学B92520

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)

湘南地区大会

浅野友彦
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 より Ⅰ.展望台のファンファーレ Ⅱ.アトリウムガーデン Ⅲ.ある空き地にて Ⅳ.メルヘンの森 (高橋宏樹)

湘南地区大会

浅野友彦
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より コサックの踊り,アルメニアの歌,タタール人の弓術師の踊り (レスピーギ (小野寺真))

湘南地区大会

榎本晴太
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

湘南地区大会

榎本晴太
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

湘南地区大会

佐藤義人
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

湘南地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

湘南地区大会

鈴木舞湖
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

湘南地区大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カスティーリャ、ナヴァレーサ (マスネ (オドム、山本教生))

湘南地区大会

西尾彩
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

湘南地区大会

口地哲平
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

湘南地区大会

原田裕子
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 新しい夜明けに (スパーク)

湘南地区大会

川嵜康弘
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1 - 7 (バルトーク (山本教生))

湘南地区大会

川嵜康弘
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

湘南地区大会

川嵜康弘
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] イギリス民謡組曲 より 1, 2, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ)

湘南地区大会

山田かおり
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] グロリオーソ (ハックビー)

湘南地区大会

山田かおり
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] ガリヴァー旅行記 より 2, 4 (アッペルモント)

湘南地区大会

山田かおり
銅賞