※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 鳳蝶 (樽屋雅徳) | 細越梨奈 ● 金賞・代表 | 細越梨奈 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 細越梨奈 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 細越梨奈 ● 金賞・代表 | 細越梨奈 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | 細越梨奈 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 細越梨奈 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学Jr | [自] 不明 | 実行委員長賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学Jr | [自] 不明 | 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 斉藤ひろ子 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学Jr | [自] 不明 | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (高橋徹)) | 山口茂 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 山口茂 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 山口茂 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 村越美樹子 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 山口茂 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 山口茂 ● 銀賞 |