※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 北国の伝説 (A.リード)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための《恋歌》 (櫛田胅之扶)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 野沢真也 優良賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 北国の伝説 (A.リード) | 千田明男 優良賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 吹奏楽のための《恋歌》 (櫛田胅之扶) | 千田明男 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ (エリクソン)) | 千田明男 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] チェスター (W.シューマン) | 千田明男 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス) | 千田明男 ● 銅賞 |