※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰))
[自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 仲田太年 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 仲田太年 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰)) | 中山真男 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史) | 中山真男 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 中山真男 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 中山真男 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 中山真男 ● 銅賞 |