※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 五十嵐良輔 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 木下渉 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 木下渉 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 石渡知美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 石渡知美 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 音圭乃 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 古内久 ● 銀賞 |