※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《フェドーラ》 より 1, 2, 3, 4 (ジョルダーノ (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より 3, 5, 7 (グノー (ゴドフリー))
[自] 不明
[自] 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 不明
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 3, 4 (アッペルモント)
[自] セレナード ニ短調 Op.44 (管楽セレナード) より 4 (ドヴォルザーク (宇佐見了))
[自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 春の扉 (山下祐加) | 中幸平 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ 前奏曲,Ⅱ 子守唄,Ⅲ 行進曲 (高橋宏樹) | 中幸平 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | 中幸平 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 歌劇《フェドーラ》 より 1, 2, 3, 4 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 中幸平 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 中幸平 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より 3, 5, 7 (グノー (ゴドフリー)) | 中幸平 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より ザ・クエスト (R.W.スミス) | 中幸平 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ (福島弘和) | 岩島徹 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 岩島徹 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 岩島徹 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 岩島徹 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 岩島徹 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 3, 4 (アッペルモント) | 岩島徹 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 浅田佳奈子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] セレナード ニ短調 Op.44 (管楽セレナード) より 4 (ドヴォルザーク (宇佐見了)) | 吉田寛 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 管楽器のための《古典組曲》 より タンゴ風アルマンド、シャコンヌ風サラバンド、サパテアード風ジーグ (伊藤康英) | 吉田寛 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード) | 吉田寛 不明 |