団体名: 横浜市立金沢高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年)
高校B
1991年 (平成3年)
高校B
1961年 (昭和36年)
高校A
1960年 (昭和35年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立金沢高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A20002
高校B30003
地区 合計 (17) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A10010
高校B162860

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1997年 (平成9年)
高校B[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

神奈川県大会

小林孝雄
優良賞
1993年 (平成5年)
高校B[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

神奈川県大会

床井功子
優良賞
1991年 (平成3年)
高校B[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

神奈川県大会

床井功子
優良賞
1961年 (昭和36年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

神奈川県大会

石井忠司
努力賞
1960年 (昭和35年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

神奈川県大会

石井忠司
努力賞