※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 3 (A.リード)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[課] 中学B(新潟県のみ) : 行進曲《ブラヴーラ》 (ドゥーブル)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 3 (A.リード) | 平井恵美子 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 笠井克人 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 福田伊治 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 沼屋陟 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 堀川正紀 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 石塚四海 ● 銅賞 |
1973年 (昭和48年) | 中学B | [課] 中学B(新潟県のみ) : 行進曲《ブラヴーラ》 (ドゥーブル) [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 石塚四海 不明 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ) | 八木信吉 不明 |