団体名: 山梨学院ウインドブラスアンサンブル


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2007年 (平成19年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2005年 (平成17年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2004年 (平成16年)
大学A

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
1998年 (平成10年)
大学A
1984年 (昭和59年)
大学A
1983年 (昭和58年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山梨学院ウインドブラスアンサンブル)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A50410
合計 (19) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (7) 他 (10)
大学A1902710

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
大学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

山梨県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2004年 (平成16年)
大学A[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2000年 (平成12年)
大学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

山梨県大会

平野尚志
不明・代表
1999年 (平成11年)
大学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭 III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))

山梨県大会

朝比奈孝幸
不明・代表
1998年 (平成10年)
大学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV. (レスピーギ (デューカー))

山梨県大会

宮下和樹
不明・代表
1997年 (平成9年)
大学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場面 (ムソルグスキー (ビュールマン))

山梨県大会

渡邊正樹
不明・代表
1995年 (平成7年)
大学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《十字軍の兵士シーグル》 より III. 忠誠行進曲 (グリーグ (ウィンターボトム))

山梨県大会

広瀬和人
不明・代表
1987年 (昭和62年)
大学A[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

山梨県大会

白川和治
不明
1986年 (昭和61年)
大学A[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー (ハインズレー))

山梨県大会

白川和治
不明
1985年 (昭和60年)
大学A[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

山梨県大会

白川和治
不明
1984年 (昭和59年)
大学A[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

山梨県大会

白鳥仁
不明
1983年 (昭和58年)
大学A[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

山梨県大会

白鳥仁
不明