※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 水上の音楽 より 序曲・メヌエット・アレグロ (ヘンデル)
[自] 王宮の花火の音楽 より 序曲・平和・歓喜 (ヘンデル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 小学校 | [自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス) | 山田良夫 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 小学校 | [自] 水上の音楽 より 序曲・メヌエット・アレグロ (ヘンデル) | 山田良夫 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 高階昭男 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 小学校 | [自] 王宮の花火の音楽 より 序曲・平和・歓喜 (ヘンデル) | 高階昭男 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 小学校 | [自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ)
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス) | 高階昭男 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 小学校 | [自] 水上の音楽 (ヘンデル) | 高階昭男 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 高階昭男 ● 金賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 小学校 | [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル) | 高階昭男 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 小学校 | [自] 聖者の行進 (黒人霊歌 (岩井直溥)) | 中村玲子 ● 金賞 |