※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ (山本教生))
[自] ブルック・グリーン組曲 (ホルスト (山本教生))
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (山本教生))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) | 福井瑞希 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] KA-GU-RA for Band (福田洋介) | 福井瑞希 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 佐藤克哉 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 林謙 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 山下賢一 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 山下賢一 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 風のソネット (福島弘和) | 遊佐道恵 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 遊佐道恵 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 《アルルの女》組曲 (ビゼー) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ (山本教生)) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] ブルック・グリーン組曲 (ホルスト (山本教生)) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (山本教生)) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト (山本教生)) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 小野木正純 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小野木正純 ● 銀賞 |