※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 鈴木日向子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 鈴木日向子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 小原麻美 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶) | 濱田高生 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英) | 小原麻美 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 田代佳子 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 田代佳子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 田代佳子 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 高久幹也 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 渡辺尊久 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 上杉卓郎 不明・代表 | 上杉卓郎 ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 野原祐一 不明・代表 | 野原祐一 ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学C | [自] 交響的序曲 (カーター) | 野原裕一 不明・代表 | 野原裕一 ● 銅賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学C | [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 野原祐一 不明・代表 | 野原祐一 不明 | |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 高久幹也 不明・代表 | 高久幹也 不明 |