団体名: 水戸一高OB吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年)
職場・一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1992年 (平成4年)
一般A
1990年 (平成2年)
一般第1部
1989年 (平成元年)
一般第1部
1988年 (昭和63年)
一般第1部

[自] 不明

1976年 (昭和51年)
一般

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 水戸一高OB吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (1)
一般A71231
合計 (34) 金賞 (11) 銀賞 (17) 銅賞 (3) 他 (3)
一般A133802
一般第1部43001
一般54010
職場・一般A121920

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

茨城県大会

川名孝夫
金賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

茨城県大会

岡田宏之
金賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

茨城県大会

岡田宏之
金賞・代表
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

茨城県大会

岡田宏之
金賞・代表
1990年 (平成2年)
一般第1部[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

茨城県大会

横須賀義章
金賞・代表
1989年 (平成元年)
一般第1部[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

茨城県大会

横須賀義章
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
一般第1部[自] 不明

茨城県大会

横須賀義章
金賞
1980年 (昭和55年)
一般[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

茨城県大会

横須賀義章
金賞
1979年 (昭和54年)
一般[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

茨城県大会

横須賀義章
金賞
1978年 (昭和53年)
一般[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

茨城県大会

横須賀義章
金賞
1976年 (昭和51年)
一般[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

茨城県大会

横須賀義章
金賞・代表