※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (J.ウィリアムズ))
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ヤオ族の伝説〜徭的傳奇 ( (葉樹涵))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. (デ=メイ)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (J.ウィリアムズ)) | 白井秀 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 白井秀 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | 白井秀 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 吉村真悟 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 吉村真悟 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 小倉智子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 小倉智子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 千賀由起 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ヤオ族の伝説〜徭的傳奇 ( (葉樹涵)) | 益田智也 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 益田智也 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 大嶋康子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 村田美佐 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. (デ=メイ) | 廣田順子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 嶋岡美佐 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 交響的舞曲 より I. (ラフマニノフ (J.アンドリュース)) | 久保恵 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 不明 | 河村直子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | 久保恵 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 不明 | 久保恵 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 山川智恵子 ● 銀賞 |