※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : サード (田渕浩二)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 より I.英雄IV.英雄の戦場 (R.シュトラウス (マーク・ハインズレー、山本佳弘))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] イースト・コーストの風景 より II.キャッツキルの山々、III.ニューヨーク (ヘス)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] スピットファイアー前奏曲とフーガ (ウォルトン (淀彰))
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩)) | 山本佳弘 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] V : サード (田渕浩二) [自] 交響詩《英雄の生涯》 より I.英雄IV.英雄の戦場 (R.シュトラウス (マーク・ハインズレー、山本佳弘)) | 山本佳弘 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] イースト・コーストの風景 より II.キャッツキルの山々、III.ニューヨーク (ヘス) | 山本佳弘 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 山本佳弘 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] スピットファイアー前奏曲とフーガ (ウォルトン (淀彰)) | 山本佳弘 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | 山本佳弘 ● 銅賞 |