※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ (ラヴェンダー))
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 吉川優子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 吉川優子 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 杉山遥 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 杉山遥 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 杉山遥 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 山下かさね ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐) | 山下かさね ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 山下かさね ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ (ラヴェンダー)) | 安田京子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 城田由希子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 城田由希子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 本多敏人 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 吉田育弘 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 吉田育弘 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 吉田育弘 ● 銀賞 |