※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] アウェイクニング・ヒルズ (ソーシード)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
[課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 中村玲子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | 中村玲子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] アウェイクニング・ヒルズ (ソーシード) | 中村玲子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク) | 中村玲子 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 中村玲子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 中井由美 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | 廣田順子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 中井由美 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | 中井由美 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 中井由美 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 不明 | 中井由美 審査対象外(タイムオーバー) |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《ユナイテッド・ネイションズ》 (キング) | 山口政子 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 不明 | 長友宏光 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 不明 | 久保恵 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 不明 | 久保恵 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 不明 | 久保恵 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー) | 長友宏光 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 長友宏光 優良賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 長友宏光 優良賞 |