※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] アンリミテッド (江原大介)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 狂詩曲「祭り」 ~津軽の鼓動〜 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ノッティンガム・フェスティヴァル (スパーク)
[自] イギリス民謡組曲 より Ⅱ.Ⅲ. (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] セレモニアル・マーチ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シアター・ミュージック (スパーク)
[自] ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] アンリミテッド (江原大介) | 村澤佑介 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 村澤佑介 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 藤田国之 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ) | 藤田国之 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 狂詩曲「祭り」 ~津軽の鼓動〜 (福島弘和) | 多賀美佐子 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ノッティンガム・フェスティヴァル (スパーク) | 多賀美佐子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 北方寛丈 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] イギリス民謡組曲 より Ⅱ.Ⅲ. (ヴォーン=ウィリアムズ) | 北方寛丈 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] アディソン・ウェイ (ハックビー) | 小山淳一 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] セレモニアル・マーチ (ヴァン=デル=ロースト) | 多賀美佐子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] シアター・ミュージック (スパーク) | 多賀美佐子 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 多賀美佐子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) | 村濱稔 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (木村吉宏)) | 小泉伸 ● 銅賞 |