※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 井上祐一 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 井上祐一 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー) | 井上祐一 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 井上祐一 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 吉田薫 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 東條麻衣子 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 山本麻衣子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 林馨 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 林馨 ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 宮川和美 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー) | 宮川和美 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 宮川和美 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] スプーン河の伝説 (カーナウ) | 前良幸 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 前良幸 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 前良幸 不明 |