※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] 不明
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 交響的序曲 (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 千葉尚子 ● 金賞・代表 | 千葉尚子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ノートルダムの鐘 より コンクール・エディション (小編成版) (メンケン (郷間幹男)) | 千葉尚子 ● 金賞・代表 | 千葉尚子 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 雲のコラージュ より <2019年版> 〜フレキシブルアンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 千葉尚子 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 千葉尚子 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より 2011年版 (櫛田胅之扶) | 千葉尚子 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 清水里子 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] エクイノックス (ハックビー) | 小川敬子 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] アンティグア・ベイ (ハックビー) | 川戸聡子 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 川戸聡子 ● 金賞 | 川戸聡子 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 川戸聡子 不明 | 川戸聡子 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 川戸聡子 ● 金賞 | 川戸聡子 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] アメリカ民謡幻想曲 (ハックビー) | 川戸聡子 ● 金賞 | 川戸聡子 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 川戸聡子 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 斎藤正太郎 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 薄衣淳 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] (マーチ アトランティス) ロイヤル エンパイアー序曲 ((K.ハリス)E.ハックビー) | 薄衣淳 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 薄衣淳 ● 金賞 | 薄衣淳 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 薄衣淳 ● 金賞・代表 | 薄衣淳 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 薄衣淳 不明 | 薄衣淳 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 高橋郁子 ● 金賞 | 高橋郁子 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] パシフィック・シーン (ベンクリシュートー) | 橋本ゆかり 不明 | 橋本ゆかり 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 橋本ゆかり ● 金賞 | 橋本ゆかり 最優秀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 橋本ゆかり ● 金賞 | 橋本ゆかり 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 橋本ゆかり 不明 | 橋本ゆかり ● 金賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 橋本ゆかり ● 金賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 橋本ゆかり ● 金賞 | 橋本ゆかり 最優秀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 交響的序曲 (カーター) | 高橋邦広 不明 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 高橋邦広 不明 | |||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] ジュビローソ (パネリオ) | 高橋邦広 ● 銀賞 |