※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スペイン舞曲 より ロンダ―リャ・アラゴネ―ズ (グラナドス (山本教生))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 中学II | [自] スペイン舞曲 より ロンダ―リャ・アラゴネ―ズ (グラナドス (山本教生)) | 小島湖 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 有路清一 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 小組曲 (A.リード) | 有路清一 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 斎藤隆行 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 会田隆 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 会田隆 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 堀米富男 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー) | 堀米富男 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 古典序曲 (ゴセック) | 堀米富男 ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 堀米富男 ● 銅賞 |