※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (黒川圭一))
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[自] 組曲《バレエの情景》 より ポロネーズ (グラズノフ)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン) | 齋藤琢 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (黒川圭一)) | 天野朗洋 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 天野朗洋 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 天野朗洋 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] 組曲《バレエの情景》 より ポロネーズ (グラズノフ) | 天野朗洋 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] リヴァーフェスト (J.バーンズ) | 天野朗洋 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 天野朗洋 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 花のワルツ (チャイコフスキー) | 天野朗洋 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー) | 天野朗洋 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 天野朗洋 不明 |