団体名: 福岡市立和白中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

2019年 (令和元年)
中学A

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A

[自] 不明

1998年 (平成10年)
中学A

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡市立和白中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A40112
地区 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A52201
地区2 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A111460

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン)

福岡:福岡大会

西岡愛莉
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] かぜのことば (福田洋介)

福岡:福岡大会

花田優美子
銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

福岡:福岡大会

花田優美子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

福岡:福岡大会

花田優美子
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 不明

福岡:福岡大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

福岡:福岡大会

井寺由香
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 祝典への前奏曲 (スパーク)

福岡:福岡大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

福岡地区大会


不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ジェリコ (アッペルモント)

福岡:福岡大会

住田俊幸
金賞・代表

福岡地区大会

住田俊幸
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、里人の踊り (櫛田胅之扶)

福岡地区大会

流田恵子
金賞・代表

福岡県大会

流田恵子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)

福岡地区大会

流田恵子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

福岡地区大会

流田恵子
金賞・代表

福岡県大会

流田恵子
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[自] 不明

福岡県大会

流田恵子
不明
1998年 (平成10年)
中学A[自] 不明

福岡県大会

流田恵子
不明