※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、コメディアンギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、コメディアンギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播)) | 野津悟 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク)) | 野津悟 ● 金賞・代表 |