団体名: 戸田市立戸田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学D
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学D

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学D

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学D
2010年 (平成22年)
中学D
2009年 (平成21年)
中学D

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学D
2005年 (平成17年)
中学A

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) (M.アーノルド (D.ブロードワース))

埼玉県大会
銅賞
指揮: 石橋裕
南部地区大会
金賞・代表
指揮: 石橋裕
2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学D
1989年 (平成元年)
中学D

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 戸田市立戸田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A50050
中学B10010
地区 合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (8)
中学A1841031
中学B21100
中学D103007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ファンファーレとアレグロ より 1, 2 (C.ウィリアムズ)

南部地区大会

鳥井愛里沙
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[自] 不明

南部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

南部地区大会

遊間大陽
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

南部地区大会

遊間大陽
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)

南部地区大会

遊間大陽
金賞・代表

埼玉県大会

遊間大陽
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

南部地区大会

遊間大陽
金賞・代表

埼玉県大会

遊間大陽
銅賞
2017年 (平成29年)
中学D[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

南部地区大会

豊平良吾
優秀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2015年 (平成27年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 十月祭、主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2012年 (平成24年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

南部地区大会

豊平良吾
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人)

南部地区大会

井上麻美
銅賞
2011年 (平成23年)
中学D[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

南部地区大会

竹内秀子
優良賞
2010年 (平成22年)
中学D[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

南部地区大会

井上麻未
優良賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

南部地区大会

竹内秀子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] サンタ・フェ物語 (グールド)

南部地区大会

竹内秀子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学D[自] 自由の光 (スウェアリンジェン)

南部地区大会

秋田吉則
不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) (M.アーノルド (D.ブロードワース))

南部地区大会

石橋裕
金賞・代表

埼玉県大会

石橋裕
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

南部地区大会

石橋裕
銀賞・代表

埼玉県大会

石橋裕
銅賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] バルカンヤ~3つのバルカン地方の舞曲 より I、II、III (ヴァン=デル=ロースト)

南部地区大会

石黒裕
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より III、IV (ヴァン=デル=ロースト)

南部地区大会

石橋裕
金賞・代表

埼玉県大会

石橋裕
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

南部地区大会

星野清悟
金賞・代表

埼玉県大会

星野清悟
銅賞
1994年 (平成6年)
中学D[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

南部地区大会

星野清悟
金賞
1992年 (平成4年)
中学D[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

南部地区大会

森山雅子
金賞
1989年 (平成元年)
中学D[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

南部地区大会

森山雅子
金賞