※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 14のバガテル より Ⅱ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅹ (バルトーク (山本教生))
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (W・ロビンソン))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 (マスネ (G・ボーディン))
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (ミレ))
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの入場と行列 (ドリーブ (オスターリング))
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ラデツキー行進曲 (J.シュトラウスI世 (網代景介))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 環海の群像 (田村修平) | 齋藤秀明 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 齋藤秀明 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 14のバガテル より Ⅱ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅹ (バルトーク (山本教生)) | 齋藤秀明 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 齋藤秀明 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ヴェスヴィアス (ティケリ) | 齋藤秀明 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 林智子 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 林智子 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 林智子 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (W・ロビンソン)) | 飯田誠 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 飯田誠 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 交響組曲 より ⅠイントラーダⅡコラールⅤジュビリー (C.ウィリアムズ) | 飯田誠 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 飯田誠 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 林智子 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 林智子 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 草間満 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 組曲第7番《アルザスの風景》 (マスネ (G・ボーディン)) | 草間満 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (ミレ)) | 草間満 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 草間満 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | 草間満 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 草間満 努力賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 草間満 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの入場と行列 (ドリーブ (オスターリング)) | 草間満 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ラデツキー行進曲 (J.シュトラウスI世 (網代景介)) | 草間満 不明 |