※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学D | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン) | 優秀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学D | [自] たなばた (酒井格) | 市村妃露子 優良賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学D | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 市村妃露子 優良賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学D | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 市村妃露子 優秀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学D | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 市村妃露子 優良賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学D | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ風の伝説Ⅱ戦闘Ⅲはるかな大地へ (久石譲 (森田一浩)) | 市村妃露子 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学D | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 市村妃露子 不明 | |||
2010年 (平成22年) | 中学D | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 北野泉 優良賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学D | [自] レキシコン (ハックビー) | 北野泉 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学D | [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | 北野泉 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学D | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 北野泉 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学D | [自] 地平線の向こうへ (ビーアマン) | 北野泉 優良賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学D | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 北野泉 優良賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学D | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 北野泉 優良賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学D | [自] 地平線の向こうへ (ビーアマン) | 横田道子 優良賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学D | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 横田道子 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学D | [自] セドナ (ライニキー) | 横田道子 優良賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学D | [自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ) | 横田道子 優秀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学D | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 横田道子 優良賞 |