団体名: 矢板市立矢板中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表選考会
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
金賞
1983年 (昭和58年)
中学第1部
1976年 (昭和51年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A

[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

栃木県大会
金賞・代表
指揮: 手塚豊
1972年 (昭和47年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A

[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

栃木県大会
金賞・代表
指揮: 手塚豊

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 矢板市立矢板中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (24) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (10) 他 (12)
中学A2202812
中学B20020
合計 (63) 金賞 (11) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (44)
中学A4354133
中学第1部51004
中学B135305
中学コンクール20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学B[自] モンセラット (八木澤教司)

栃木県大会

万年敬子
金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

栃木県大会

万年敬子
金賞・代表選考会
2017年 (平成29年)
中学B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

栃木県大会

万年敬子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表選考会
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


金賞
1983年 (昭和58年)
中学第1部[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《フェードル》 (マスネ)

栃木県大会

福田一郎
金賞
1976年 (昭和51年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

栃木県大会

手塚豊
金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

栃木県大会

手塚豊
金賞・代表
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《リブシェ》 より 序曲 (スメタナ)

栃木県大会

手塚豊
金賞・代表
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

栃木県大会

手塚豊
金賞・代表