※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 不明
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 波濤の角 (福田洋介)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ・アラゴネーサ (グラナドス (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 久保田美吹 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 佐々木七菜 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 佐々木七菜 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 伊藤里紗 ○ 参加 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 前島由佳 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | 前島由佳 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 波濤の角 (福田洋介) | 伊藤裕介 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン) | 佐藤美奈子 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ・アラゴネーサ (グラナドス (山本教生)) | 森田美奈子 優良賞 |
1994年 (平成6年) | 中学D | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 川田眞美 ○ 参加 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 鎌田千鶴子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学D | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 鎌田千鶴子 ● 銀賞 |