※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] リクディム より I、II、IV (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ (淀彰))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | 小嶋延江 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 小嶋延江 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ○ 参加 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 藤田綾乃 ○ 参加 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] リクディム より I、II、IV (ヴァン=デル=ロースト) | 大澤眞由美 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | 大澤眞由美 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー) | 大澤眞由美 努力賞 |
2001年 (平成13年) | 中学D | [自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン) | 清水一司 優秀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ (淀彰)) | 清水一司 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 永井美樹 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 永井美樹 不明 |