※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] メタモルフォージス (浦田健次郎)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 中本芳和 ○ 参加 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 佐藤隆太 ○ 参加 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 中本芳和 ○ 参加 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 東條英子 優良賞 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 杢子淳 ○ 参加 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 中本芳和 ○ 参加 |
1993年 (平成5年) | 高校D | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 中本芳和 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 杢子淳 ○ 参加 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 中本芳和 ○ 参加 |
1990年 (平成2年) | 高校D | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 戸島悦史 ○ 参加 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 安達徹郎 ○ 参加 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] メタモルフォージス (浦田健次郎) | 中本芳和 ○ 参加 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ (エリクソン)) | 中本芳和 ○ 参加 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 中本芳和 ○ 参加 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 中本芳和 ○ 参加 |