※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] チェスター (W.シューマン)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 荒井千尋 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 樽木麻由美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 紺野光之 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] チェスター (W.シューマン) | 碓井敏郎 ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 高橋和男 ● 銀賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 高橋和男 ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 高橋和男 ● 銀賞 |