団体名: 山口市立小郡小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
小学校
2022年 (令和4年)
小学校

[自] いつか見た海 (足立正)

山口県大会
金賞・代表
2021年 (令和3年)
小学校

[自] 風の詩 (後藤洋)

山口県大会
金賞・代表
2019年 (令和元年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校
2015年 (平成27年)
小学校

[自] 天の剣 (福田洋介)

山口県大会
金賞・代表
2012年 (平成24年)
小学校
2006年 (平成18年)
小学校
2005年 (平成17年)
小学校
1998年 (平成10年)
小学校
1997年 (平成9年)
小学校
1996年 (平成8年)
小学校
1990年 (平成2年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山口市立小郡小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校フェスティバル11000
合計 (39) 金賞 (18) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (13)
小学校39188013

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
小学校[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ より Ⅰ.ずいずいずっころばし Ⅱ.かごめ かごめ Ⅲ.おちゃらか ほい (後藤洋)

山口県大会


金賞・代表
2023年 (令和5年)
小学校[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

山口県大会

村中みゆき
金賞・代表
2022年 (令和4年)
小学校[自] いつか見た海 (足立正)

山口県大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
小学校[自] 風の詩 (後藤洋)

山口県大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
小学校[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

山口県大会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
小学校[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

山口県大会


金賞・代表
2017年 (平成29年)
小学校[自] たそがれの狐 (今村愛紀)

山口県大会


金賞
2016年 (平成28年)
小学校[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

山口県大会


金賞・代表
2015年 (平成27年)
小学校[自] 天の剣 (福田洋介)

山口県大会


金賞・代表
2012年 (平成24年)
小学校[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

山口県大会


金賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

山口県大会

中谷仁美
金賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

山口県大会

中谷仁美
金賞
1999年 (平成11年)
小学校[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

山口県大会

山中秀樹
金賞
1998年 (平成10年)
小学校[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

山口県大会

岡本壽之
金賞
1997年 (平成9年)
小学校[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

山口県大会

岡本壽之
金賞
1996年 (平成8年)
小学校[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

山口県大会

岡本壽之
金賞
1994年 (平成6年)
小学校[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

山口県大会

岡本壽之
金賞
1990年 (平成2年)
小学校[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山口県大会

松岡健治
金賞