団体名: 豊田市立藤岡中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 豊田市立藤岡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (18) 金賞 (0) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A60330
中学B120930

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] こもれびの坂 (広瀬勇人)

西三河北地区大会

石川小夏
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] こもれびの坂 (広瀬勇人)

西三河北地区大会

石川小夏
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 「インスパイア!」~夢見る子供の旅 (八木澤教司)

西三河北地区大会

山本清和
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 氷河特急 (ニーク)

西三河北地区大会

宇野亜理佐
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

西三河北地区大会

高木奈々
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

西三河北地区大会

二宮正光
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

西三河北地区大会

二宮正光
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 天空の夢 (江原大介)

西三河北地区大会

河原佳代子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 小組曲 より Ⅰイントラーダ Ⅱ シチリア―ナ Ⅳ ジーグ (A.リード)

西三河北地区大会

河原佳代子
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] ウェスト・ハイランドを旅して より 第1楽章「山上の沈黙」 第2楽章「ブラッドフォードのバラード」 第3楽章「ダーウェント川で」 (シェルドン)

西三河北地区大会

田口祐香理
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

西三河北地区大会

小林佑里恵
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 歌劇《劇場支配人》 より 序曲 (モーツァルト (A.グローバー))

西三河北地区大会

林亜由美
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] アコラーダ (ハックビー)

西三河北地区大会

林亜由美
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] アイヴァンホー より 1.騎士道のおきて2.忠義か愛か3.戦いとフィナーレ (アッペルモント)

西三河北地区大会

可児明子
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

西三河北地区大会

可児明子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

西三河北地区大会

可児明子
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 組曲《道化師》 より 1.プロローグ 5.パントマイム 10.エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))

西三河北地区大会

可児明子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレブレーション (R.R.ベネット)

西三河北地区大会

可児明子
銅賞