※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第3番 より 第6楽章 (マーラー (J.レイノルズ))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] たなばた (酒井格) | 伴純一 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 交響曲第3番 より 第6楽章 (マーラー (J.レイノルズ)) | 伴純一 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 栗本結菜 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真)) | 栗本結菜 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 栗本結菜 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 豊田祥子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 豊田祥子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 髙橋祥子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 伊藤智惠 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | 西垣節子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 西垣節子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 西垣節子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 鈴木由香 ● 銀賞 |