※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (M.コニンクス))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第3番 より 第6楽章 (マーラー (J.レイノルズ))
[自] スラヴ舞曲 より 作品46-3 (ドヴォルザーク (山本教生))
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (八城崇幸))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 豊橋市立高豊中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (M.コニンクス)) | ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 豊橋市立高豊中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 豊橋市立高豊中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 交響曲第3番 より 第6楽章 (マーラー (J.レイノルズ)) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | 豊橋市立高豊中学校 (東海:愛知県) | [自] スラヴ舞曲 より 作品46-3 (ドヴォルザーク (山本教生)) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 名古屋市立有松中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (八城崇幸)) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | 愛知県立横須賀高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |