※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (和田博))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ Ⅱ Ⅲ (久石譲 (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (山崎茂))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (和田博)) | 内田博之 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 内田博之 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 内田博之 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 立田志織 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | 森下耕充 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ Ⅱ Ⅲ (久石譲 (森田一浩)) | 森下耕充 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (櫛田胅之扶)) | 森下耕充 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (山崎茂)) | 森下耕充 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム)) | 森下耕充 ● 銀賞 |