※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー (小島里美))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智 (藤田玄播))
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 春の扉 (山下祐加) | 山田直子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ゆめのかけら (広瀬勇人) | 山田直子 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 四季の森 (広瀬勇人) | 伊福佳子 ● 金賞・代表 | 伊福佳子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ソングス (福島弘和) | 伊福佳子 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 伊藤ほの香 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 風の詩 (福島弘和) | 伊藤ほの香 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 伊藤ほの香 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 福山愛望 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 福山愛望 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 堀江直子 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー (小島里美)) | 堀江直子 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 堀江直子 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ウィンダーミア序曲 (プロイアー) | 伊藤亜紀 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 伊藤亜紀 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 瀧田久恵 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智 (藤田玄播)) | 瀧田久恵 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 水上の音楽 (ヘンデル (ロングフィールド)) | 瀧田久恵 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) | 瀧田久恵 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト) | 瀧田久恵 ● 銀賞 |