団体名: 瀬戸市立南山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 瀬戸市立南山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学B10100
地区 合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A2241251
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

東尾張地区大会

酒井敬彰
金賞・代表

愛知県大会

酒井敬彰
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

東尾張地区大会

酒井敬彰
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

東尾張地区大会

酒井敬彰
金賞・代表

愛知県大会

酒井敬彰
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

東尾張地区大会

酒井敬彰
金賞・代表

愛知県大会

酒井敬彰
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より より カオナシ~あの夏へ~底なし穴~  湯婆婆狂乱~いつも何度でも~ふたたび (久石譲・木村弓 (森田一浩))

東尾張地区大会

水野恭男
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))

東尾張地区大会

水野恭男
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 「元老院広場にて」 「エフゲニーとパラーシャ」  「踊りの情景」「偉大な都市への賛歌」 (グリエール (石津谷治法))

東尾張地区大会

水野恭男
不明
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東尾張地区大会

水野恭男
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] Angel's Ladder ~祈りの光芒~ (宮川成治)

東尾張地区大会

水野恭男
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

東尾張地区大会

梶田明敬
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東尾張地区大会

梶田明敬
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 般若 (松浦欣也)

東尾張地区大会

河地浩司
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

東尾張地区大会

河地浩司
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

東尾張地区大会

河地浩司
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

東尾張地区大会

大竹紀子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

東尾張地区大会

芳賀雅己
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

東尾張地区大会

芳賀雅己
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ペーガン・ダンス (J.バーンズ)

東尾張地区大会

芳賀雅己
銅賞