団体名: 尾張旭市立旭中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 尾張旭市立旭中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
地区 合計 (23) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A2331451

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

東尾張地区大会

瀬戸麻里菜
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 山の歌 (スパーク)

東尾張地区大会

瀬戸麻里菜
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] かぜのことば (福田洋介)

東尾張地区大会

齋塲裕子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 忘れられた帝国 より (改訂版) (坂井貴祐)

東尾張地区大会

山口和音
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

東尾張地区大会

村越七奈子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

東尾張地区大会

村越七奈子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン)

東尾張地区大会

村越七奈子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東尾張地区大会

日比野明日香
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

東尾張地区大会

前野浩司
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)

東尾張地区大会

前野浩司
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東尾張地区大会

堀江裕介
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

東尾張地区大会

堀江裕介
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東尾張地区大会

堀江裕介
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)

東尾張地区大会

堀江裕介
銀賞