※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 「インスパイア!」~夢見る子供の旅 (八木澤教司)
[自] アメリカ民謡ファンタジーII ( (後藤洋))
[自] ミュージカル《キャッツ》 より メモリー (ロイド・ウェッバー (ヴィンソン))
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] パーク・ストリート・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アシュトン序曲 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 「インスパイア!」~夢見る子供の旅 (八木澤教司) | 佐藤亜衣子 ● 銀賞・代表 | 佐藤亜衣子 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 佐藤亜衣子 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 自由の光 (スウェアリンジェン) | 佐藤亜衣子 不明 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] アメリカ民謡ファンタジーII ( (後藤洋)) | 佐藤亜衣子 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《キャッツ》 より メモリー (ロイド・ウェッバー (ヴィンソン)) | 佐藤亜衣子 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | 佐藤亜衣子 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 佐々木節子 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 佐々木節子 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | 田口千紗都 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 梅木ゆかり 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] キルケニー狂詩曲 (フラク) | 梅木ゆかり ● 金賞 | 梅木ゆかり ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 梅木ゆかり 不明 | 梅木ゆかり ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 梅木ゆかり 不明 | 梅木ゆかり ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 梅木ゆかり 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | 梅木ゆかり 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 雪田俊子 不明 | 雪田俊子 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] パーク・ストリート・セレブレーション (スウェアリンジェン) | 雪田俊子 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アシュトン序曲 (スウェアリンジェン) | 松山和克 ● 銅賞 |