※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)
[自] ポウハタン・ラプソディ (ホゼイ (ホゼイ))
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] グランド・キャニオン序曲 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 本多茉菜 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 本多茉菜 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学Jr | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学Jr | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶) | 横畠大樹 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学Jr | [自] ポウハタン・ラプソディ (ホゼイ (ホゼイ)) | 横畠大樹 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学Jr | [自] ブダペストの印象 (ケルネン) | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学Jr | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学Jr | [自] グランド・キャニオン序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |