団体名: 美濃加茂市立東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1983年 (昭和58年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

岐阜県大会
銀賞
指揮: 小関義道
1976年 (昭和51年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 美濃加茂市立東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A217761
地区 合計 (22) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (7) 他 (1)
中学A123531
中学B100640

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

岐阜県大会

根崎晴奈
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 第1組曲 より メロディ、ギャロップ (A.リード)

岐阜県大会

広瀬和
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

岐阜県大会

広瀬和
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

岐阜県大会

小関義道
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

岐阜県大会

小関義道
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

岐阜県大会

小関義道
銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

岐阜県大会

小関義道
銀賞