※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より プロローグ、一日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 復興 より [2015年改訂版] (保科洋)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より プロローグ、一日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア (C.-M.シェーンベルク (福島弘和)) | 石川博子 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 復興 より [2015年改訂版] (保科洋) | 石川博子 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 尾花淳 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 内田喜嗣 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 川又浄範 ● 銅賞 |