団体名: 明治学園中学・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A

[自] 不明

2021年 (令和3年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 稲穂の波 (福島弘和)

2010年 (平成22年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

2004年 (平成16年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 明治学園中学・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (30) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (1) 他 (12)
中学A40004
高校A2631418

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (小編成版) (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

北九州地区大会

安河内瞳
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

北九州地区大会

三井龍
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[自] 不明

北九州地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

北九州地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)

北九州地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

北九州地区大会

安河内瞳
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《天文学者》 より ハイライト (レハール (高橋宏樹))

北九州地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

北九州地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

北九州地区大会


不明
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北九州地区大会


不明
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

北九州地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)

北九州地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 稲穂の波 (福島弘和)

北九州地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 般若 (松浦欣也)

北九州地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

北九州地区大会

石田眞由美
不明
2007年 (平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北九州地区大会

石田眞由美
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

北九州地区大会

石田眞由美
金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

北九州地区大会

石田眞由美
金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

北九州地区大会

石田眞由美
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス)

北九州地区大会

石田眞由美
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 般若 (松浦欣也)

北九州地区大会

石田眞由美
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より I. パストラール (ビゼー)

北九州地区大会

石田眞由美
不明
1997年 (平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

北九州地区大会

上野聡子
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響曲第5番 より 終曲 (ショスタコーヴィチ)

北九州地区大会

宇都克裕
不明
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] フローレンティナー・マーチ (フチーク)

北九州地区大会

宇都克裕
不明
1993年 (平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 古典序曲 (ゴセック)

北九州地区大会

宇野克裕
不明