※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (M.コナウェイ))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 魔女からの招待状 (島田尚美)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ノルンの神 (広瀬勇人)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (山下国俊))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ストーンヘンジ交響曲 より 第3楽章「いけにえ」 (ホエアー)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] オスカー・フォー・アムネスティ (ブロッセ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 序曲ハ調 (カテル)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) より (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] グロリオーレ (ノーブル)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (M.コナウェイ)) | 﨑野敏浩 優良賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 魔女からの招待状 (島田尚美) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ノルンの神 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 﨑野敏浩 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 不明 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム)) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (山下国俊)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] ストーンヘンジ交響曲 より 第3楽章「いけにえ」 (ホエアー) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] モニュメント (R.W.スミス) | 﨑野敏浩 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 﨑野敏浩 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] オスカー・フォー・アムネスティ (ブロッセ) | 江口武志 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 平野猛 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 鳥飼久美 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 平野猛 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 平野猛 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト) | 平野猛 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 平野猛 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 平野猛 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 序曲ハ調 (カテル) | 平野猛 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 平野猛 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 平野猛 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 平野猛士 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) より (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト) | 平野猛士 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 平野猛士 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] グロリオーレ (ノーブル) | 平野猛士 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 平野猛士 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 平野猛士 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト) | 平野猛士 不明 |