※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より II. IV. (高昌帥)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽と和太鼓のための《凛》 より 序・桜・雪 (小長谷宗一)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (八田泰一))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト) | 根岸伊智郎 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 根岸伊智郎 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | 根岸伊智郎 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | 根岸伊智郎 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | 根岸伊智郎 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | 根岸伊智郎 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 根岸伊智郎 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より II. IV. (高昌帥) | 根岸伊智郎 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | 岩田晴之 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播)) | 岩田晴之 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 吹奏楽と和太鼓のための《凛》 より 序・桜・雪 (小長谷宗一) | 岩田晴之 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 岩田晴之 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (八田泰一)) | 岩田晴之 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳)) | 岩田晴之 ● 銅賞 |