※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] オリエント急行 (スパーク)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《金鶏》 (リムスキー=コルサコフ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ジョングルール (足立正) | 長戸正憲 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 長戸正憲 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学フェスティバル | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 長戸正憲 優良賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) | 宇津優輔 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 東沙和 優秀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 林晶子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 林晶子 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 林晶子 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] せんばやま変奏曲 (福島弘和) | 林晶子 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘)) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 古屋清輝 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] カレリア組曲 (シベリウス) | 古屋清輝 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] オリエント急行 (スパーク) | 坂木顕 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《金鶏》 (リムスキー=コルサコフ) | 筒井恵子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ) | 青元貴弘 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 筒井恵子 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 西田ゆかり 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 筒井恵子 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 瀬良美早子 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 世良美早子 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 瀬良美早子 不明 |