※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エインシェント・アクアリウム (和田直也)
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] 斑鳩の空 より 1997年改訂版 (櫛田胅之扶)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] モーンダーレンの風景 (スパーク)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より I. II. IV. (小長谷宗一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] エインシェント・アクアリウム (和田直也) | 市川奈美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 5つの宮廷舞曲 (ブレイド (小野寺真)) | 市川奈美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学フェスティバル | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 市川奈美 優良賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 より 1997年改訂版 (櫛田胅之扶) | 美之口美弥子 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 美之口美弥子 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | 美之口美弥子 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 秋山洋介 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] モーンダーレンの風景 (スパーク) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 《カルメン》組曲 (ビゼー) | 伊竹孝文 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 伊竹孝文 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一) | 古田弁二郎 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | 伊竹孝文 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より I. II. IV. (小長谷宗一) | 古土井正巳 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ロシア風序曲 (バーカー) | 古土井正巳 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ) | 古土井正巳 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 古土井正巳 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 古土井正巳 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 序曲 (ブラームス) | 古土井正巳 不明 |